【自己発展】オリジナル性のある自分を探す
自分の特性や特色は自身にとっても分かりにくいもの
自己観察を進めるガイドとなりますように
①なりたい自分を模索する中、自分の本質に見合う自分の在り方を見る
②自分に嘘なく自分の喜ぶ形態を模索し、自分自身を吟味する
③自分の在り方は周囲の状況からの影響を受け成り立ってきていることが基本と知り、自分の在り方の方向軸を意識する
④他者や他人とのかかわりの中「どのように振る舞ったら自分が心地よいか」を把握する
⑤自分の在りたい仕様の自分が、本当に自分本来の望みであるか?はいちいちチェックする
⑥求められて成り立った仕様の中で「なぜ自分がそれを選んだか」は大切な判断材料である
⑦周囲に合わせて振る舞いを行う自分は何を求めてそのようにしたのか?の視点で自分を眺める
⑧周囲への反発意識が生ずるときには「自分には何がこらえきらないか?」を判定するための材料とする
⑨自分のオリジナルの自分自身を確立する中「自分は周囲とどのような関係でありたいか」を模索する
⑩オリジナルの自己は自分に対して嘘偽りがないか?を端的に自分に問う機会を頻繁に設ける
⑪嘘偽りを持たぬ自分は他者へと攻撃意識を持ちていないか?を充分に自分に問う
⑫他者へのゆがみや攻撃を伴う感情は「もともとはそれに対し自分が弱いのである」と自覚する
⑬自分のオリジナルを求める中で他者を遜色し自分を優位に眺めてはならない
どのような状態でも自分自身を中央に保ち他者に対してぶれない自分を整える
⑭他者を卑下することで自分を高め認識する自分は単純に弱いのであると理解し自分自身を眺めなおす
⑮感謝や感動は湧くものであり持つものではない。湧いた感動を保持するものでもない
⑯自分に嘘偽りなく感情を受け止める気概を持つ
⑰否むと許可は自分のオリジナルの経緯の上に成り立つもので他者一同にあるものではないと知る
ありがとうございました
20/06/04
一覧を見る
TOP
自分の特性や特色は自身にとっても分かりにくいもの
自己観察を進めるガイドとなりますように
①なりたい自分を模索する中、自分の本質に見合う自分の在り方を見る
②自分に嘘なく自分の喜ぶ形態を模索し、自分自身を吟味する
③自分の在り方は周囲の状況からの影響を受け成り立ってきていることが基本と知り、自分の在り方の方向軸を意識する
④他者や他人とのかかわりの中「どのように振る舞ったら自分が心地よいか」を把握する
⑤自分の在りたい仕様の自分が、本当に自分本来の望みであるか?はいちいちチェックする
⑥求められて成り立った仕様の中で「なぜ自分がそれを選んだか」は大切な判断材料である
⑦周囲に合わせて振る舞いを行う自分は何を求めてそのようにしたのか?の視点で自分を眺める
⑧周囲への反発意識が生ずるときには「自分には何がこらえきらないか?」を判定するための材料とする
⑨自分のオリジナルの自分自身を確立する中「自分は周囲とどのような関係でありたいか」を模索する
⑩オリジナルの自己は自分に対して嘘偽りがないか?を端的に自分に問う機会を頻繁に設ける
⑪嘘偽りを持たぬ自分は他者へと攻撃意識を持ちていないか?を充分に自分に問う
⑫他者へのゆがみや攻撃を伴う感情は「もともとはそれに対し自分が弱いのである」と自覚する
⑬自分のオリジナルを求める中で他者を遜色し自分を優位に眺めてはならない
どのような状態でも自分自身を中央に保ち他者に対してぶれない自分を整える
⑭他者を卑下することで自分を高め認識する自分は単純に弱いのであると理解し自分自身を眺めなおす
⑮感謝や感動は湧くものであり持つものではない。湧いた感動を保持するものでもない
⑯自分に嘘偽りなく感情を受け止める気概を持つ
⑰否むと許可は自分のオリジナルの経緯の上に成り立つもので他者一同にあるものではないと知る
ありがとうございました