Fさんに「自己と共に他人を育てる」ための後押しを送る

The ray of awakening

lv

Fさんに「自己と共に他人を育てる」ための後押しを送る

スピリチュアルヒーリング フォロー, さらナンリィ ブログ

2019/02/25 Fさんに「自己と共に他人を育てる」ための後押しを送る

 

 

【自己と共に他人を育てる】【良質でふくよかな視点をもって向上する】ための後押し

 

☆項目ごとに後押しのエネルギーを送る。(『』)

エネルギーを送ると、必要となる項目や移動するエネルギーの状況が伝わってくる

 
☆後押しにより流れるそれらの状況を書きとる(・)

 

 

 

『現状を認め受け入れる』

 

・今の在り方、今の現状を受け止め。自分自身が「その状況の中に居る」と認識出来るように

 

・今と昔の在り方では、自分の芯では理解できなくとも「現状を優先」して理可する質を育てる

 

・今と今までとは異なり、今の世の中で大切なことを再確認しながら進む気概を身に着ける

 

・他者との交流の中で「自分との違い」を読み取り、自身に還元して良質な方向性へと進む

 

・他人の良所と自分の質を鑑み、目的をもって認整し整理を施し理解する

 

・自身の質の向上を他者との優和の中に探し理可し受け入れる

 

・「自分が悪い」「他者が悪い」という判断を抜け出し「共に成り立つ意志」を確立する

 

・他者を認め自分を見つめ、理解して優和な方質へと向かう

 

『今を受け入れたうえで「どうなりたいか」を見つける』

 

・現状を受け入れた今、自分がどのように成り立ち目指したいかを再確認して自身に携える

 

・質の向上を目指す中で、闘いの質をいさめ「勝ち負けではない優和」の方向性へと進む

 

・今の現状は闘いにより物事の決着がつくのではなく、自分と他人との合理的合意点を探すことにより進むのだと認識を改める

 

『今までの経過から学び取り次代に活かす』

 

・「われ思う故に行う」領域から卒業し「他者と共にある成り立ち」を学ぶ

 

・自他との交流の中で自身の身に着けたスキルを活かし、「他者と共に成り立つ自分」へと向上して向かう

 

・自分自身の生業の中に「他者との交流があるゆえの成り立ち」を見つけその善さを再確認する

 

・自身の質の向上を目指し、それと共に他者との交友を深める

 

『今までの「条件付き認証」を改め「ただ受け入れる」があることを知る』

 

・自分自身の質の向上性を目指すとともに、優和に成り立ち他者との交友を深め「得ることがある」と知る

 

・自分自身の生い立ちの中で身に着けてきた物事を倣い修め、新しき向上へと自身を進める

 

・自分以外のやり方から学び取り、多種多様な生き方があることを認整する

 

・自分自身のやり方へのこだわりを修了し、新しい学びを歓ぶ

 

・自身の質の「多岐に渡る認識」は、多種多類に及ぶ生命の中で「必然的に必要となる物事である」と学ぶ

 

・自分自身の成り立ちの中で、身に着けてきたことを更に活かし「転用して活用する」スキルを身に着ける

 

『新しい領域へと進化を伴いながら進み「愉しい」と想える共道創出を見つけ出す』

 

・ウキウキとしながら新しい領域へと進めるように

 

・過不足の無い状態を心がけ、見逃しなくバランスを整えることに留意する

 

・自分の不足を他人で足らすことなく、自身に足りない部分は人に協力してもらって調える

 

・自分と他者との交流を愉しみ、自分だけでなく「相手も楽しい状態である」ことに留意して調える

 

・自分と他者との関連性において、好き嫌いの認識を改め「利用価値の無いと判断される相手」にも安心感を与えて理和する

 

・自分と共に成り立つ相手は「強きもの」との認識を新たにし「共立できる相手」も重視する

 

・「自分の観点以外の良点が世の中には沢山ある」と認識を改め、自然に発生する物事の関連の先にまで注意を凝らし「自分に合った楽しみ方」を見つけることを楽しむ

 

・「自他ともに成り立つ楽しみがある」と認整し、強者による支配という認識から離脱し共清体制を学ぶ

 

・お互いがお互いを想いあい、相互に成り立つ「助け合い」の中から複雑な連鎖と良点を学び取る

 

・自分以外が大切にしている物事は、自身にはわからなくとも「その相手には大切な物事である」と認識し多角的な視野をに着けて整う

 

・今までの自己の観点が狭域での判断が含まれていたことを認識し、今までの履歴を再確認して新しい原点に成り立つ知識を素早く学びこれからに活かす

 

・今までの成り立ちの中で学んできたことを再確認し、新しい観点ではどのようになるか?を学び取りこれからの自分に活かして進む

 

『自身から波及する物事の関連にまで配慮を施し、自他ともに歓ぶ状況を創り出す』

 

・他者の観点ではどのようになるか?に留意しながら、複合に絡み合う関連性の内「最適は何か」を見つけ出し「共に歓ぶ在り方」を目指す

 

・他者としての質は人それぞれであり、自分が人と異なるように「人それぞれで相違点が異なる」ことに留意して調整して行う

 

・自他の成り立つ道を模索するにあたり、自分自身のこの身だけでなく広域の人々を視野に入れるが。それは「全ての人を対象としてる訳ではない」と知る

 

・自分の中で好ましい相手は「好戦的で強い人物」であるが、その境界を抜けて「その他の楽しみ方」を受け入れる

 

・他者と自分との相性を読み取り、「共に歓び共同活動が出来る相手」を増やして仲間とする

 

・自分とは異なる他者の内、どうしても相容れぬ意識を持つものが居ることを認識し、そっと離れて距離を保つスキルを身に着ける

 

・自分とは異なる他者の内、どうしても好きになれぬ相手が居たとしても、攻撃はせずそっと離れる

 

・他人との距離感を掴みながら対応スキルを身に着け、それを愉しむ

 

・自分以外には自分とは異なる意識状態があるのだと知り、各々を大切にしながら「自分との違い」を楽しむ

 

・他者を侮蔑することなく、自らの器量をふくらませ柔軟に対応できる自分を確立し育てていく

 

・他者との優和性を楽しみながら、差別ではない区別を楽しみ「相手を尊重」しながら自分を育む

 

『自分から外への影響力を知り、それぞれに見合った責任の取り方を学ぶ』

 

・自分自身がどう思うか?だけでなく、相手はどう思うか?を大切にし、更に「それを見聞きする周囲はどのように感じるか」も認識する

 

・「自分の在り方」を学び調う中で、経緯の中には過程があり、過程の末にどう行きつくか?に興味を持ち「今より先」も考えながらその時その時を大切にする

 

・自らの行いにより他者が受ける影響を鑑み。「どうしようもない時もあるのだ」と認識し、それは他者も同様に或る状況であると認整する

 

・自他との境界線が無い状態の中で、自己を育み他者を育てる方針を持つが、どうしようもない時は自己を休める

 

・自他と共に成り立つ道を模索する時期に、障壁を伴う出来事にも出会うが「人間には失敗から学ぶ」という特典があることを知り次回に活かす

 

『他者との育みあいを楽しみながら進む』

 

・人の生活の中には独自のルールがあり、社会性を伴い蔓延している事態があることを認め「与えられた状況の中の最適解」を導き出し行動する

 

・自らの原点とは異なる仕様の物事に遭遇した場合、自らの中に衝動性を伴う墓意欲が出てくることもあるが、自らの器量を深めこれに対処するスキルを身につける

 

・自分と異なる原点の中には「相容れぬ状況」や「相反する思想」を伴うこともあるが、それに対し攻撃感を持たず過ごすやり方を身につけて進む

 

・自分とは異なる様式や仕様の者も存在するが「それぞれの違いを愉しむ気概」を以てこれに対処し対応する

 

・自分とは異なる様式や仕様は「新しい状態を学ぶチャンス」ととらえ善処する対応策を講じて調う

 

『適宜適正、その都度の見直しをおこない。自分にとっての最適を志す』

 

・自己の向上性を学ぶにあたり「他者を大切にする」に留意しながら、様々な様式があって良いことを学ぶ

 

・自他と共に成り立つ道を目指すにあたり「永続性」を求めず。その都度確認して相手との共立を志す

 

・自己と他者との進度の違いが生じたときには、相手を認めながら自己のペースを守る

 

・社会性を伴う生活の中で、義務・責務は多発することを知り「人間の社会性とはそういうものだ」と認識しながら最良の改革を行う

 

・現代実行中の世の中に対し、複雑な状態を身に受けることもあるが「それが地球である」という認識の元に自分にとっての最善を目指して進む

 

 

 

適宜適切な学びを得て、最善の道を進みますように

 

 

 

 

 

 

ありがとうございました

 

 

参考にしたのは下記のリストです。

魂に外的宇宙の質を持つFさんに合わせると『』の内容となりました

 

最良となりますように

 

柔軟な思考を得るための24項目

 

 

 

 

 

 

TOP